DOTコーヒー(ドットコーヒー)

コーヒーノート 通信販売

  • ¥1,100
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


D(誰もが)O(おいしく)T(作れる)

ユニバーサルデザインなコーヒーバッグ誕生!

お湯にぽちゃん、とつけるだけで本格的なレギュラーコーヒーが作れます!!

ケース入り6枚セット


ケースには点字ラベルで作り方と賞味期限を表記しています



D(誰もが)
O(美味しく)
T(作れる)
コーヒー

ユニバーサルデザインなコーヒー、それがDOTコーヒーです

DOTは点字のドットのことも指しています(ダブルミーニング!!)

【コーヒーバッグタイプのコーヒーです】
・形状と使い方はティーバッグと同じです
・カップにDOTコーヒーとお湯を注ぐだけで、飲みたい時に簡単にレギュラーコーヒーを淹れることができます
・カップに分量の水とDOTコーヒーを入れて電子レンジで作ることも出来ます(コンロの火を使えない方のやけどを回避)
・半身が不自由な方にも(自分で作れる)と、お使い頂いています

【ケースには点字で作り方と賞味期限を記載しています】
・目の不自由な方にもご利用いただいています

【パッケージは視覚障害者の方に対する理解が深まる解説付き】
・全部で6種類、街で目の不自由な方に出会った時、私たちに何かできることはないか、思いを巡らす助けになることを願って作成しました
・解説は神奈川県視覚障害者情報センター「神奈川ライトハウス」の福喜多恭子所長、同施設の運営母体であるNPO法人・神奈川県視覚障害者福祉協会の鈴木孝幸理事長に監修して頂きました
【パッケージデザインの工夫】
・ロービジョン(視機能の低下がある)の方にとって、黒地に白の丸ゴシック体文字がもっとも見えやすいというデータを基に、フォントの選定、カラーデザインなど、専門家のアドバイスを受けてデザインしています

【点字ラベル製作】
神奈川県視覚障害者情報センター「神奈川ライトハウス」で製作して頂いています
【売上の一部を視覚障害者福祉に寄付しています】
おいしいコーヒーを飲むことが、身の周りを明るくすることに繋がるように願っています

DOTコーヒー発売当初、地元タウン誌でご紹介頂いた時の記事です
記者さんがとても分かりやすく書いてくださっています


【座間市近辺にお住まいのお客様に】

こちらの商品「DOTコーヒー(ドットコーヒー)」はイオンスタイル座間の銘店コーナーでも販売しております

イオンでのお買い物のついでにこちらもお買い上げ頂きますと送料もお手間もかからず便利ですので、ぜひご利用ください


イオンスタイル座間

〒252-0012 神奈川県座間市広野台2丁目10-4

046-259-2600

 


オススメ商品